Q&A
アカウントについて
- アカウントにログインできないのですが
- ログインにはメールアドレスとパスワードが必要です。パスワードを忘れた際は、パスワードを忘れた方へより、ご登録のメールアドレスを入力して[送信]ボタンを押してください。
- パスワードを忘れました
-
パスワードを忘れた際は、パスワードを忘れた方へより、ご登録のメールアドレスを入力して[送信]ボタンを押してください。
すでにログインされていてパスワードを変更されたい方はこちらにてご設定下さい。 - メールアドレスを変更したいのですが
- マイページの[メールアドレス変更]メニューより手続きをしてください。
- メールマガジンの配信解除方法を教えてください
- メールの下部にある配信解除ボタンから、解除することができます。
- 退会したいのですが
- マイページより退会ページへアクセスし、内容をご確認の上、退会手続きをお願いいたします。
求人について
- 求人への応募方法を教えてください
- SCOPEに応募機能はありませんが、求人検索で気に入った求人を見つけたら、「気になる」ボタンを押すことができます。企業とマッチングした場合、スカウトメッセージが来る場合があります。
- 「気になる」を押したのに返信がありません。どうしてですか?
- 該当の企業からスカウトされた場合のみ、メッセージが届きます。
- オファーを辞退するには、どうすればいいですか?
- [メッセージ]画面より、応募企業に直接辞退する旨をご連絡ください。
「気になる」について
- 「気になる」とはなんですか?
- 気になった求人に「気になる」を押すことで、採用担当者に興味があることを知らせることができます。また企業が貴方の経歴に興味を持った場合も、「気になる」が届くことがあります。
- 企業から「気になる」が届きました。どうすればいいですか?
- 採用担当者が貴方の経歴に興味を持っています。その企業の求人情報を見て興味が沸いたら、「気になる」を返しましょう。スカウトが届きやすくなります。
- 企業からの「気になる」を増やすにはどうすればいいですか?
- プロフィールが充実していると「気になる」が届きやすくなります。マイページでプロフィールを編集してみてください。
スカウトについて
- 「スカウト」とは何ですか?
- 企業から面接などのオファーが届く機能です。
- 企業から「スカウト」が届きました。どうすればいいですか?
- 「スカウト」が届くと、企業とメッセージのやり取りができるようになります。マイページから返信をお願いいたします。
- 企業からの「スカウト」を増やすにはどうすればいいですか?
- プロフィールが充実していると「スカウト」が届きやすくなります。マイページでプロフィールを編集してみてください。
個人情報について
- 登録した情報はどこまで公開されますか?
- ご登録頂いた経験職種・スキル、業務履歴、希望条件は、SCOPEに登録している採用企業に公開されます。ただし氏名、直近の在籍企業名、メールアドレス、電話番号、生年月日、住所は初期状態では公開されませんので、ご安心ください。
- 特定の企業に対して情報を非公開にすることはできますか?
- 現在のところできません。今後のアップデートをお待ちください。
- 現在在籍している企業名を公開したくありません。どうすればよいですか?
- 在籍企業名は公開されませんのでご安心ください。企業名は伏せた状態で部署や職種のみが公開されます。
- スカウトメッセージに返信するとメールアドレスや氏名が公開されますか?
- スカウトメッセージ欄で、所属情報の公開をONにすると氏名が公開されます。メールアドレスは公開されませんので、メールアドレスを開示せずにメッセージのやり取りをすることが可能です。
- 個人情報を登録するのが不安ですが、安全ですか?
- 原則として、利用者の同意のない限り、第三者に個人情報を提供することはありません。また重要な情報の入力時には、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Lp.ans: spanyer)技術を使用しています。
推奨ブラウザ環境について
- 推奨ブラウザ環境について教えてください。
- 下記の環境を推奨いたします。サポートが終了したOSやブラウザを利用することは、セキュリティ上問題があります。推奨環境以外でご利用中のお客様は、推奨環境への更新をご検討ください。
<PC>
・ InternetExplorer 11.0以上
・ Google Chrome 64.0以上
・ Mozilla Firefox 58.0以上
・ Safari 10.0以上
<スマートフォン>
・ Safari 10.0以上
・ Google Chrome 64.0以上
※推奨環境を満たしていても、お客様個別の環境により動作しないことがあります。ご了承ください。
※推奨環境ではない機器でも閲覧できることがありますが、今後追加される機能や仕様の変更などによっては閲覧できなくなる可能性がありますので予めご了承ください。