オーダーメイド産業用自動機の仕上組立
-
解決したい社会課題あらゆる要望をかなえる技術力で、大手企業から町工場までオーダーメイドの機器を提供し、お客様に寄り添う姿勢を貫きながら、高度化技術による信頼性・効率性の高い産業機器を利用できる社会を実現します。
-
挑戦したい成長領域好奇心を忘れずに、アイデアや技術を特許や自社製品などで形にし、より多くのお客様に喜んでいただき、また、長年培ってきた技術を通じて地域の活性化などにも寄与しながら、【100年企業】に挑戦します。
- 業務内容
-
産業用自動機械の仕上組立をお任せします。
【製作機械事例】
・NC高速走行切断ライン
・電線製造関連機械
・空圧機器
・金属加工機械
・ハンドリング機械 など
設計部より出図された機械図面を読み取り、生産管理部門の手配した材料とスケジュールングした工程で、実際に機械を作り上げるのがこのポジションです。
滞りなく製作することはもちろん、部品の微調整や、配線に関する外部パートナーとの折衝も行なっていただきます。
「完成して終わり」ではなく、
・お客様先に納品し、据付
・動作確認、試運転
・要望に合わせたカスタマイズ
・メンテナンス、修理
までトータルで手掛けます。
- 応募資格
-
【必須要件】
製作図面の読解力をお持ちの方
産業用機械組立のご経験3年以上の方
【歓迎要件】
工業高校機械課をご卒業された方
電気に関する知識をお持ちの方
募集要項閲覧するにはログイン/会員登録が必要です
この企業・求人の特徴
電線製造関連の大手企業が主要取引先ではありますが、技術力を評価され、これまで一度も営業活動を行なわず、あらゆる業界から反響のみでご相談を頂いています。
だからこそ、バリエーション豊かなご要望があり、柔軟な解決方法が求められます。
業界特化でとことん一つの技術を突き詰める職人技もかっこいいのですが、当社の場合は培ってきたノウハウと技術の掛け合わせにより、幅広い提案力や課題解決力を持っているかっこよさがあると思っています。
2000年代初頭、大阪の製造業は産業の空洞化、後継者不足でピンチに陥りました。
そんな時代も技術とアイデアで乗り越えた、タフネスさを備えた当社。
時代もまた『全自動、無人化こそ正義』という風潮から『自動化に加えて、ヒトによる細やかな作業や気遣いが生産現場の無駄・ムラを減らし、生産効率を上げる』という考えにシフトしつつあります。
当社で、これからの時代に求められるホンモノの技術を身に着けていただきたいと思います。

写真・風景
-
自動切替巻取機
-
アップカットシャー
-
アップカットシャーライン
会社概要
-
- 企業名
- 株式会社平安製作所
-
- 代表者
- 代表取締役 田中 正人
-
- 設立
- 1949年01月01日
-
- 資本金
- 10,000,000円
-
- 従業員数
- 12人
-
- 事業内容
-
産業用自動機械の受注生産
機械の修理・メンテナンス
用途に合わせたカスタム
閲覧するにはログイン/会員登録が必要です
ログインまたは新規登録あらゆる要望をかなえる技術力で、大手企業から町工場までオーダーメイドの機器を提供し、お客様に寄り添う姿勢を貫きながら、高度化技術による信頼性・効率性の高い産業機器を利用できる社会を実現します。
好奇心を忘れずに、アイデアや技術を特許や自社製品などで形にし、より多くのお客様に喜んでいただき、また、長年培ってきた技術を通じて地域の活性化などにも寄与しながら、【100年企業】に挑戦します。
企業の詳細ページを見る無料会員登録
無料会員登録をしていただくと、求人を「気になる」保存できたり、企業からスカウトを受け取ることができるようになります。
-
企業からスカウトを
受け取れる -
「気になる」保存が
できる