グローバルニッチNo.1企業を支えるソフトウェア開発(組み込みLinux)
-
解決したい社会課題グローバルニッチNo.1のセンシングソリューション技術を活用することで、スマートシティの普及を前進させ、交通や生活インフラを機能的・効率的に運用する社会を実現します。
-
挑戦したい成長領域「安全・安⼼・快適」をコンセプトに、⾼い技術⼒や世界各国から収集したノウハウの蓄積で圧倒的な差別化とユニークな解決策を提供し、特定分野においてグローバルニッチNo.1を⽣み出し続けることに挑戦します。
- 業務内容
-
防犯用センサーの設計開発に携わっていただきます。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・LinuxOS搭載の人検出センサーのソフトウェア開発
・Linux組み込みプログラミング(言語:C. C++、環境:Linux)
- 応募資格
-
【必須条件】
■高専卒以上
■普通自動車免許所持者
■Linux組み込みプログラミング経験
■C. C++での開発経験
【歓迎条件】
■何かしらの信号処理の経験
■アルゴリズム開発経験
【語学力】
■英語の文献や技術資料を使い、調査・実装・不具合解決をする事があります。
→翻訳ツールなどを使って頂いて構いません。
募集要項閲覧するにはログイン/会員登録が必要です
この企業・求人の特徴
幅広い社会や産業の課題を解決する製品やトータルソリューションサービスを提案しております。他社の追従が容易でない高い技術力、世界各国から収集されたデータをもとにしたノウハウの蓄積により、圧倒的な差別化とユニークな解決策を提供し、特定分野においてグローバルニッチNo.1を生み出し続けることを目標としています。
主な事業領域は、「セキュリティビジネス」「自動ドアビジネス」「水質測定ビジネス」「駐車場ビジネス」「照明ビジネス」「店舗マネジメントビジネス」「ビルディングオートメーション」「IoTビジネス」になります。

グローバル市場でもトップクラスのマーケットシェアを保有する独自性の高い製品・サービスを開発する企業として、経済産業省認定「新グローバルニッチトップ(GNT)企業100選(電気・電子部門)」に選定されました。
選定された当社の自動ドアセンサーは、世界で約30%、国内で約50%のマーケットシェア保有しております。2013年の受賞に続き2回選定されております。

経営理念に紐づく「オプテックス・スピリット」の1つに「Establishing yourself(自己を確立せよ)」というものを掲げており、好奇心を抱き強い信念と意思を持ってチャレンジすることや、大局的な視点で社会や課題に向き合うために、社歴や立場に関係なくフラットで風通しの良い環境を作り出すことを重要視しております。

写真・風景
-
オフィスは琵琶湖に面してます
-
社内食堂
-
エントランスロビー
会社概要
-
- 企業名
- オプテックス株式会社
-
- 代表者
- 代表取締役社長 上村 透
-
- 設立
- 2017年01月01日
-
- 資本金
- 350,000,000円
-
- 従業員数
- 297人
-
- 事業内容
-
1979年に創業し、翌年に世界初の遠赤外線利用の自動ドア用センサーを開発をしました。
2017年にオプテックスグループ株式会社を持株会社とする新たな体制に移行し、事業会社としてオプテックス株式会社がスタートしておりますが、創業当時から継続して行なっている事業は、特定分野においてグローバルニッチNo.1を生み出し続ける為の各種センサーの企画・開発、販売となります。
閲覧するにはログイン/会員登録が必要です
ログインまたは新規登録グローバルニッチNo.1のセンシングソリューション技術を活用することで、スマートシティの普及を前進させ、交通や生活インフラを機能的・効率的に運用する社会を実現します。
「安全・安⼼・快適」をコンセプトに、⾼い技術⼒や世界各国から収集したノウハウの蓄積で圧倒的な差別化とユニークな解決策を提供し、特定分野においてグローバルニッチNo.1を⽣み出し続けることに挑戦します。
企業の詳細ページを見る無料会員登録
無料会員登録をしていただくと、求人を「気になる」保存できたり、企業からスカウトを受け取ることができるようになります。
-
企業からスカウトを
受け取れる -
「気になる」保存が
できる